「ここでフラッシュをたいてもいいですか?」は英語で何と言う?
さあ、英語研究の時間だよ。
今日の研究テーマは、「ここでフラッシュをたいてもいいですか?」だ。
「ここでフラッシュをたいてもいいですか?」は写真撮影にフラッシュを使ってもいい場所かどうか聞く時に使うフレーズだよ。
例)
A:ここでフラッシュをたいてもいいですか?
B:フラッシュはご遠慮ください。
「ここでフラッシュをたいてもいいですか?」を英語で何と言うか、わかるかな?
「ここでフラッシュをたいてもいいですか?」は英語で May I use a flash here?
写真撮影にフラッシュを使ってもいい場所かどうか聞く時の、「ここでフラッシュをたいてもいいですか?」は
May I use a flash here?
/mei ɑi ju:zə flæʃ hiər(≠メイ アイ ユーズァ フラッシュ ヒア)/
*ピンク色の発音はリエゾンという音変化をしているよ。
(参照:英語の発音記号一覧)
flashは「(カメラの)フラッシュ」という意味の名詞だよ。
May I use a flash here?で「私はここでフラッシュを使うことができますか?」となり
そこから、「ここでフラッシュをたいてもいいですか?」という意味のフレーズになるのさ。